河合 拓
コロナウイルス感染拡大に伴う、経済の減退が止まらない。前回、アパレル業界が抱えるコロナショックに伴う問題点と解決策を提示した。今回はこの危機的状況下で、アパレル企業が実行すべき、4つの打ち手を提言したい。
今こそ、余剰在庫を一掃せよ
今回のコロナショックで、アパレル企業の目下の関心事は、商品が海外から入ってくるかどうかだ。各社商社に問い合わせ、「イタリアからも中国からも納期通り商品が入ってくる」という返答をもらってホッとしているようだが、私が独自に生産工場に聞いたところ、状況はそんな甘いものではないことがわかっている。つまり「商品が入ってくる」という返答は、そう言わざるを得ない商社に“言わせた”偽りの二次情報に過ぎないのである。
ちなみに、私が商社で学んだ最も役に立つ手法は、クレーム対応である。商社時代、お客さまはアパレル企業、あるいは、リテーラーだったが、彼らはムチャばかりいって、まったく非科学的な要求をつきつけてくる。だから、商社ではまともなコミュニケーションをあきらめ、「そば屋の出前」や「その場しのぎの言い訳」が横行する。すべて、アパレル、リテーラーの国際感覚のなさが原因であるし、それをごまかして受け入れる商社の責任だ。
閑話休題。今後、商品は予定通り入ってこないのだから、アパレル企業はこれを機に思い切ったことすべき。具体的には、アパレル企業は、バランスシートに隠してある余剰在庫をすべて再プレスし、今風に直せるものは直して、定価の半額あるいは「半値八掛け」(定価の50%を80%で販売=6割引)で販売すべきだ。余剰在庫を一掃する機会と捉えたい。
もちろん、まずは仕入れが本当にできるのか、現地に行って状況をその目で見て判断すべきだ。そして事態を把握した後は、生産規模を縮小し、隠し持っている余剰在庫を上手に見せてユニクロ以下の価格で売る。そして、ブランド側がブランド品を買い取って二次流通市場をつくるのだ。これを期に、私が昨年から提言している、ブランドの循環経済をつくりだし、真のブランドビジネスを創造するのである。
"ビジネス" - Google ニュース
March 31, 2020 at 03:47AM
https://ift.tt/39pY23z
コロナショックに打ち勝つためのアパレルビジネス4つの打ち手 - ダイヤモンド・チェーンストア・オンライン
"ビジネス" - Google ニュース
https://ift.tt/2Q8ckOO
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "コロナショックに打ち勝つためのアパレルビジネス4つの打ち手 - ダイヤモンド・チェーンストア・オンライン"
Post a Comment