Search

「双11」セール好調も株価大幅下落、高まる中国の民間統制リスク - 日経ビジネスオンライン

全2502文字

 4982億元(約7兆9300億円)──。11月12日に日付が変わると同時に、派手なスモークがたかれ、プレスセンターの巨大スクリーンに数字が大写しにされた。中国アリババ集団が11月11日(独身の日)に仕掛ける年間最大セール「双11(ダブルイレブン)」の、今年の取扱高実績である。

中国アリババ集団は今年の「双11」セールで前年を8割以上上回る取扱高を達成した

 2019年実績は2684億元だったので、今年は実に約8割の積み増しを達成したことになる。例年11月11日の1日のみをセール日としていたのを今年は11月1~3日と11月11日の2回とし、セール対象期間を拡大した影響はある。だが、同時にセールを展開した京東集団(JDドットコム)のセール期間中(11月1〜11日)の取扱高も前年同期比32.8%増の2715億元を記録した。アリババと合わせてアフターコロナの中国における旺盛な消費意欲を裏付ける結果となった。

 それにもかかわらず11月11日当日に取材に訪れたアリババ本社(杭州市)に、史上最高額を打ち立てつつある企業の熱気は感じられなかった。新型コロナウイルスの影響で、海外から中国に来るメディアの人数が少なかった影響だけではない。記者会見における質問は通常より厳しいものが目立ち、それに応じるアリババ幹部のコメントも抑制された言い回しに終始。回答やコメントを避ける場面も見受けられた。それは、アリババを取り巻く環境がにわかに険しさを増していることを映し出したものだろう。

「株価も大セール」

Let's block ads! (Why?)



"セール" - Google ニュース
November 18, 2020 at 03:04AM
https://ift.tt/2KcvJPb

「双11」セール好調も株価大幅下落、高まる中国の民間統制リスク - 日経ビジネスオンライン
"セール" - Google ニュース
https://ift.tt/2Lg090H
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "「双11」セール好調も株価大幅下落、高まる中国の民間統制リスク - 日経ビジネスオンライン"

Post a Comment

Powered by Blogger.