音楽ビジネスカンファレンス「Midemデジタルエディション」、いよいよ 6月2日 よりスタート!
6月にカンヌにて開催が予定されていたものの、新型コロナウイルス流行の影響でキャンセルとなっていた音楽ビジネスカンファレンス「Midem 2020」。そのオンライン版として開催される「Midemデジタルエディション」がいよいよ今週6月2日よりスタートする。
4日間に渡り、音楽ビジネスに関する様々なセッションが展開
「Midem」史上初、“オンライン”で開催される「Midemデジタルエディション」は、2020年6月2日〜5日 の4日間に渡って開催される。
最新のミュージックビジネスやデータ分析の知見を得られるものや、COVID-19の影響について語られるものなど、様々なセッションの開催が予定されている。
MIDEM 2020 AT A GLANCE より(7時間プラスすると、日本時間になる)
海外のオンラインカンファレンスで気になるのは開催時間帯だろう。
キーノートなどが並ぶ「MORNING RELEASES」は日本時間では夕方4時から、そして後半の「LIVE AFTERNOON SESSIONS」は日本時間22時ごろからとなっている。日中に仕事があるビジネスパーソンもアクセスしやすい時間帯ではないだろうか。
また、注目される音楽テック・スタートアップの登竜門「Midemlab」のピッチと授賞式は、6月5日(金) 23時から行われる。
当日も登録可能、参加も無料。このチャンスをお見逃しなく
「Midemデジタルエディション」への参加登録はまだオープンしている。公式の以下サイトの「New participant」から登録可能だ。
https://www.midem.com/en-gb/midem-digital-edition.html
サイトでは Grip のイベントマッチングサービスが利用されており、スケジュール登録のほか、他の参加者とのネットワーキング機能などにもアクセスできる。
例年はカンヌでの開催されるため参加を見送らざるを得なかった方々も、これを機に midem を知った方も、ぜひチェックを。
■ Midem Digital Edition 公式ページ
https://www.midem.com/en-gb/midem-digital-edition.html
■ Facebook公式ページ「Midem Japan」(日本語)
https://www.facebook.com/midemjapan/

音楽・エンターテインメントとテクノロジーに焦点を当て 「音楽・エンターテインメントが持つ魅力・パワーを高め、伝える体験(演出や技術、それらを活用したマーケティング施策など)」、 「アーティストやクリエイター、音楽業界がよりエンパワーメントされるような仕組み(エコシステムや新しいビジネスの在り方)」 を発信・創造していくことに取り組んでいるクリエイティブ・テクノロジスト/ライター。 「SXSW2017 Trade Show」出展コンテンツ制作やレポート発信をきっかけに、イベント・メディアへ登壇・出演。その他、LIVE演出やVJの技術開発にも取り組んでいる。
"ビジネス" - Google ニュース
June 01, 2020 at 08:28AM
https://ift.tt/2UdK00v
音楽ビジネスカンファレンス「Midemデジタルエディション」、いよいよ 6月2日 よりスタート! - BAKERY
"ビジネス" - Google ニュース
https://ift.tt/2Q8ckOO
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "音楽ビジネスカンファレンス「Midemデジタルエディション」、いよいよ 6月2日 よりスタート! - BAKERY"
Post a Comment